.png?width=800&height=450&name=%E3%81%BE%E3%81%A1%E3%81%82%E3%81%92%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%93%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%20(2).png)
関係人口・移住促進を成功させる
デジタルプロモーションとは
近年、様々な自治体にて、人口減少やそれに伴う若者の減少が問題となっております。
統計局によると、国内人口は1億2278万人で、前年に比べ61万8千人(-0.50%)の減少となり、 減少幅は10年連続で拡大している状況です。(※2021年時のデータ)
上記状況を緩和させるため、多くの自治体で町の魅力を発信し、関係人口の増加や移住促進を図る動きが活発になっております。
しかし、「有効なプロモーション方法がわからない」「効果の可視化ができない」など様々な課題が発生しているのが現状です。
本セミナーでは、関係人口増加・移住促進を成功させるプロモーションの考え方から
ピタマチやまちあげを活用したデジタルプロモーション手法まで徹底解説いたします。
関係人口の増加や移住促進にお悩みのご担当者様、ぜひご参加ください!
こんな方にオススメです

-
移住促進においてどのようなアプローチが必要かわからない方
-
様々な媒体がある中で、どの媒体を選定するべきか悩んでいる方
-
関係人口増加・移住促進において新しい取り組みを行いたいと思っている方
-
プロモーションの結果を可視化したい方
開催概要

日程 |
2024年4月23日(火) 14:00~15:00 |
会場 |
完全オンライン開催 ※詳細はお申込みの方にメールにてご連絡いたします |
費用 | 無料 |
主催 | TOPPAN株式会社 株式会社マイクロアド |
ウェビナー概要

-
人口減少の現状と課題
-
関係人口増加・移住促進のためのデジタルプロモーションの基礎
-
まちあげを活用した移住促進プロモーション
-
ピタマチを活用した移住促進プロモーション
-
質疑応答
スピーカー

株式会社マイクロアド
まちあげ部
2021年マイクロアド新卒入社。1年半福岡支社にて中四国/九州・沖縄エリア担当のWeb広告営業職に従事。その後インサイドセールスを経験し、現在は自治体様向けサービス「まちあげ」の専任営業として、自治体様のプロモーションを提案~効果計測までサポート。
TOPPAN株式会社
官公庁営業担当としてPR事業やサービス構築業務等、各種プロジェクトのPMポジションを務めた後、移住マッチングサービス「ピタマチ」の事業開発として全国自治体の移住・定住促進業務に従事。地方創生への知見を有する。

※送信したことで個人情報の取り扱いに同意したこととみなします。
※ 本イベントではお申込時に取得した個人情報を登壇企業へ提供いたします。
※競合様や自治体関係者以外参加をお断りすることがございます。ご了承ください。
【登壇企業】
株式会社マイクロアド
TOPPAN株式会社
<取り扱い条件>
登壇企業への個人情報提供の目的は次のとおりです。
・登壇企業内での情報共有
・お客様のご意見やご感想の回答の共有
・登壇企業からの情報提供(広告を含む)
株式会社マイクロアド個人情報保護方針:https://www.microad.co.jp/privacy/
TOPPAN株式会社 個人情報保護方針:https://www.toppan.com/ja/privacy-statement.html